MESSAGE

自由を創る

会社のビジョンである「⾃由を創る」には、私たちが提供するサービスによって⼈々がより⾃由になってほしいという意味が込められています。
社会をもっと⾃由にしていくためにも、今のままではできないことがたくさんあります。暗号資産によって国に縛られない世界的な共通通貨がつくられましたし、AIがもっと発展してくれば、⼈間が単純作業をしなくてもよくなります。どんどん出てくる新しい技術を誰でも使えるようにして、普及させていくことで、もっと⾃由な社会になると思います。そのためにも、技術を直接届けることも重要ですし、使っていくために必要なインフラを提供していくことも重要です。
同時に「世の中になくてはならないものを創造し続ける」ということをミッションとして掲げており、いろいろな新しい価値をつねに提供していきたいと考えています。
ゼロフィールドの社名は、何もないところ、ゼロからビジネスを創っていこうというう思いが込められています。もちろんリソースや知識が前提として必要なことも多いですが、⾃分たちがやるべき、やりたいと情熱を持てる事業であれば、どんなことでも挑戦していきたいと考えています。

取締役CEO

役員

  • 平嶋 遥介YOSUKE Hirashima

    取締役CEO

    上智大学理工学部情報理工科、上智大学院理工学研究科卒業後、NTT データに入社し銀行向け勘定系共同センターへの機能追加・開発などを担当。2017年に株式会社ゼロフィールドを創業し、暗号資産関係のビジネスを展開。金融系システムやブロックチェーン関連の深い知識と豊富な経験を有しており、CTOとして開発チームを牽引しながらも、経営者として成長の道を歩む。2023年8月より代表取締役CEOに就任。

  • 藤尾 啓史KEIJI Fujio

    取締役 CRO

    大学を卒業後、大手不動産投資会社で 6 年間営業を経験。ハードウェア機器販売の業務委託に携わった後、ゼロフィールドへ執行役員 CRO として参画。高性能パソコン事業部の責任者としてメンバーを牽引をする。直近 3 年間で事業部の販売実績業界 No.1 の功績を挙げる。2023 年 8 月より取締役 CRO に就任。

  • 國仲 大輔DAISUKE Kuninaka

    取締役 CSO

    2016年、証券会社に営業として入社。既成の営業スタイルを打破し、自ら計画・実行したマーケティング施策で売上に貢献。その後、ブロックチェーン関連の企業へ入社。営業部 部長に就任し、新たな部門の立ち上げなどをサポートし、経営拡大に貢献。売上20億円を達成。2022年4月ゼロフィールドへ入社し、これまでの経験を活かし、事業推進に携わる。2023年8月より取締役CSOに就任。

  • 山田 雄一郎YUICHIRO Yamada

    取締役

    早稲田大学商学部卒業。在学時の公認会計士試験合格を経て、2005年12月EY新日本有限責任監査法人入社。2011年3月監査国際部より異動し、成長戦略室等にて官民連携の経営改革に係るコンサルティングを9年間実施、多数のプロジェクトマネージャーを歴任。2020年11月、株式会社トリプルアイズ取締役就任。2021年3月、同社代表取締役就任(現任)。

  • 加藤 慶KEI Kato

    取締役

    明治大学法学部卒業。ベンチャー・リンクを経て、EY新日本有限責任監査法人のIPO専門部隊に所属。2018年以降、上場準備会社におけるCFO、取締役を歴任。 2019年、株式会社すららネット取締役(監査等委員)就任(現任)。2020年、株式会社ライナフ監査役就任(現任)。2021年9月、株式会社トリプルアイズ取締役就任。

  • 久保江 勝二KATSUJI Kuboe

    技術顧問

    日本電気株式会社でスーパーコンピューター R&D エンジニアとして 35 年間にわたりソフトウェア開発をリードすると共に、大手自動車、鉄鋼、建機メーカー向けの、生産ライン自動化・最適化を実現。マサチューセッツ工科大学研究所 MIT メディアラボ、NASA 研究所、ライス大学との共同で、AI 表現やコミュニケーションに利用されるデジタル技術・各種解析技術の高度化を支援。帰国後は NEC BIGLOBE子会社の取締役 CTO への就任を通じて企業経営に携わりながら、各種業界トップ企業への高度なシステムソリューションの提供を続けている。深い知見と豊富な人脈を維持しており、最先端で最適な技術や人材の抽出、未来のテクノロジービジョニングの第一人者である。
    2024 年 9 月より当社の技術顧問に就任。

基本情報

会社名 株式会社ゼロフィールド
設立 2017年4月
本社住所 〒108-0023 東京都港区芝浦3ー4ー1 グランパークタワー32F
事業所 大田DC、熊本DC、北陸DC、新潟DC、アメリカ・ワシントン州第一DC、アメリカ・ワシントン州第二DC
役員
代表取締役 CEO
平嶋 遥介
代表取締役 CRO
藤尾 啓史
代表取締役 CSO
國仲 大輔
取締役
山田 雄一郎
取締役
加藤 慶
監査役
入子 直樹
技術顧問
久保江 勝二
事業内容 AI・ビッグデータ関連システム開発、多用途高性能パソコン販売・運用事業、データセンター事業、GPUサーバー事業
グループ会社

株式会社トリプルアイズ 東京証券取引所グロース市場(証券コード:5026)

当社はトリプルアイズ(東証上場)の
グループ会社です

加盟団体

日本ブロックチェーン協会

拠点

東京(芝浦)本社
〒108-0023 東京都港区芝浦3ー4ー1 グランパークタワー32F

JR山手線「田町駅」徒歩6分、都営浅草線「三田駅」徒歩8分

データセンター

  • 大田区多摩川データセンター
  • 熊本データセンター
  • 北陸第二データセンター
  • 新潟データセンター
  • アメリカ・ワシントン州第一データセンター
  • アメリカ・ワシントン州第二データセンター

当社の公式SNS(X, LINE等)のなりすましアカウントにご注意ください。

詳細