先端技術で人と社会を自由にする

私たちゼロフィールドは
技術活用の基盤をつくる企業です

ブロックチェーン、スマートコントラクト、AI、機械学習など、
テクノロジー技術は常に進歩し続け、
私たちの日常に浸透しています。
ゼロフィールドは、誰もが先端技術を活用でき、
今よりもっと自由な社会にするための
基盤づくりをしています。

経営理念POLICY

技術ですべての人をワクワクさせる

世の中を、今よりもっと便利で楽しくしていく。
誰もがワクワクするITサービスを生み出していくことが、
私たちの存在意義だと思っています。
思考を止めずに、常に進化し続ける。
我々は、誰もが想像し得なかったものを生み出し続けられる企業をめざします。

行動指針CREDO

VISION

自由を創る

MISSION

世の中になくてはならないものを
創造し続ける

VALUE

沿革HISTORY

  • 2017

    2017.04
    株式会社ゼロフィールド創業
    2017.05
    ブロックチェーン関連のシステム受託開発を開始
    2017.10
    国内で初めて高性能パソコンを法人向けに開発・商品化
    2017.12
    スイッチングシステムの開発に成功(特許取得)
    高性能パソコンの消費電力20%カットに成功
  • 2018

    2018.01
    大田区多摩川データセンター開設
    2018.08
    足立区入谷データセンター開設
  • 2020

    2020.08
    熊本データセンター開設
    2020.12
    MINERS UNITED社と業務提携
    アメリカ・ワシントン州第一データセンターを開設
    2020.12
    MINERS UNITED社と業務提携
    アメリカ・ワシントン州第一データセンターを開設
  • 2021

    2021.07
    北陸第一データセンターを開設(北陸第二に集約)
  • 2022

    2022.09
    北陸第二データセンターを開設
    2022.11
    アメリカ・ワシントン州第二データセンターを開設
  • 2023

    2023.09
    東証上場企業、株式会社トリプルアイズのグループに参画
  • 2024

    2024.03
    ブロックチェーン協会(略称 JBA)加入
    2024.05
    新潟データセンター開設
    2024.07
    コンテナ型データセンター “DINORex” 開発

勇者マインド

誰よりも先に立ち先に行く
自ら道を作り進む
後に続く者の盾となり導き助ける
最後にゴールを決める勇者であれ

時間を追い越せ

まずは走る。
ゴールへ向けて、最速で走り抜ける。
常に自分のベストレコードを更新していく。

TRY and TRY

とにかくやってみる。果敢に挑み続ける。
失敗を恐れず、最後までやりきることで次に活かす。
多くの経験を積むことが、0から1を創造する糧となる。

2n

一人でできなくても、チームならできる。
みんなが力を発揮することで、相乗効果が生まれる。
スキルを掛け合わせることで、ビッグウェーブが巻き起こる。

初日で握る覚悟

真剣勝負で、目の前の仕事に全力を注ぐ。
仕事の結果は今の自分の姿と自覚し、日々鍛錬し、
更なる高みを目指すプロであれ。

当社の公式SNS(X, LINE等)のなりすましアカウントにご注意ください。

詳細